2021年の支出を全部記録してみました。夫婦二人暮らしでいくら生活費がかかったのかを報告します。インフレがFIRE計画に与える影響も考えてみました。
もっと読む
2021年の支出を全部記録してみました。夫婦二人暮らしでいくら生活費がかかったのかを報告します。インフレがFIRE計画に与える影響も考えてみました。
もっと読むボーナスを投資に回す際に一度に投資してしまうのか、分割してリスクを分散したほうが良いのかについて考えてみました。
もっと読む夫婦二人暮らしである僕らの2020年の出費をすべて記録してみました。当初の目標だった230万円は達成できたのでしょうか?費目別に使い道の分析もしてみました。
もっと読む波乱の2020年2月 今週1週間はコロナウィルスへの懸念がマーケットまで到達し、まさに大荒れといった感じでしたね。アメリカの主要な株価指数であるS&P500は1週間で10%[…]
もっと読む5000万円を貯めるということ 僕のとりあえずのFIRE達成の目標額は5000万円です。4%ルールによれば、これだけ貯まれば僕はもう仕事をしなくても生きていけるということになります[…]
もっと読む投資利益に課される重たい税金 以前の記事で、FIREのための投資の柱となるインデックファンドの話をしました。4%ルールに則れば、年間支出の25倍の金額をインデックスファンドのような[…]
もっと読むまとめ 全てはローンの利率によります。投資に期待する年間リターンを決め、大きい方を優先しましょう。 僕の抱えている借金 僕は大学の学費をJassoからの有利子の奨学金を借りて支払い[…]
もっと読む以前の記事では支出の予算を組むことの必要性とその具体的な方法についてお話をしました。予算を策定したら次のステップはなんでしょう?はい、実績を記録することです。なんか予算とか実績とか[…]
もっと読むFIREムーブメントに参加する始めの一歩はなんでしょう?あなたの年間の支出を定めることです。 年にいくらの支出が発生するのかが分かればFIREの目標額も年間の貯蓄率も決まります。4[…]
もっと読む投資を始める前に いざFIREムーブメントを実践しよう!インデックスファンドに投資を始めるぞ!と意気込んでいるあなた、一瞬立ち止まってみてください。Emergency Fundは準[…]
もっと読む