コンテンツへスキップ
FIRE in Japan

FIRE in Japan

一般人の僕が経済的に独立し、仕事を辞めるまでの旅路を綴るブログです

  • Start here:FIREムーブメントとは? 30代で早期退職する方法

月: 2019年7月

4%ルールに対するありがちな3つの誤解 あなたのFIREのための投資手法は本当にそれで大丈夫ですか?

2019年7月28日 fireinjapan FIRE

4%ルールとは何か 4%ルールとは、簡単に言えばリタイア後に投資資産の4%を毎年引き出して使っても大丈夫という理論のことで、FIREを可能にする基盤となる考え方のことです。この理論[…]

もっと読む

FIREムーブメントは年収いくらから可能になるのか?早期退職は高給取りにしか許されない夢なのか?

2019年7月17日 fireinjapan FIRE

結論 理論的には年収260万円から可能なはずです。 FIREへの歪んだイメージ FIREムーブメント、FIREは少しずつメインストリームメディアで取り上げられるようになってきました[…]

もっと読む

ローンがあるけど投資をしてもいいの? 借金を先に返済する方が損をすることもあるって本当?

2019年7月8日 fireinjapan FIRE, Personal Finance

まとめ 全てはローンの利率によります。投資に期待する年間リターンを決め、大きい方を優先しましょう。 僕の抱えている借金 僕は大学の学費をJassoからの有利子の奨学金を借りて支払い[…]

もっと読む

最近の投稿

  • 2021年の一年間で使ったお金をすべて集計してみました!【夫婦二人暮らし】
  • ボーナスは一度に投資か、それとも分割して投資したほうがよいのか?【試算ツールも紹介】
  • 2020年の一年間の支出合計はいくらだったのか?目標の230万円は達成できた?
  • コロナ禍の中で年末の株価を予想できた人は何%いたのか?
  • 【FIREを目指す人は要注意】One More Year Syndromeとは?

アーカイブ

  • 2022年4月
  • 2021年6月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年10月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月

カテゴリー

  • FIRE
  • FIREケーススタディ
  • FIREコミュニティ
  • Personal Finance
WordPress Theme: Poseidon by ThemeZee.